どうもアラフォーインストラクターのしげちゃんです!
前回の続きになります。
今、世に出ている情報ですが、膨大な情報の量で色んな人の様々な見解がある。
特に健康や運動の情報は多岐にわたる。
このブログは色々な本や情報を調べて個人的な見解で書いております。
インストラクター目線でアドバイスもできたらなと思います。
今回は食物繊維の必要性について書いていきたいと思います。
野菜などの食物繊維をとり続けるだけで体は驚くほど軽くなりやる気に満ちてきます。
ストレスに強くなるし、仕事の生産性や行動力がものすごく上がります。
野菜はものすごく大事です。絶対に摂った方がいいです。
すすめる理由はちゃんとあります。
さて質問です。みなさん、五大栄養素って知ってますか?
理解が深まるように簡単に少しだけ栄養素についてお伝えします。
糖質、脂質、タンパク質、そしてビタミンやミネラルを含めて五大栄養素と呼ばれてます。
体にとても重要な栄養素でバランス良く摂ってないと病気になります。
野菜でビタミンとミネラルはもちろん補給できますが、
肉やケーキのイメージのある糖質、脂質、タンパク質(以下三大栄養素)は野菜だけでも補給できます。
偏食や摂食気味でない限り特にサプリメントはいりません。
ビタミンやミネラルは大事ですがそれだけ摂っていても健康になれるわけじゃないです。
まずは三大栄養素をバランス良く摂り、そしてビタミンとミネラルを補給します。
健康や食事を見直すなら三大栄養素の摂取量から見直すようにしましょう。
三大栄養素にビタミンとミネラルが追加されると五大栄養素と呼ばれます。
ビタミンとミネラルなどは三大栄養素の食材に入ってるので必要以上に摂る必要はありません。
特に青魚、野菜、ナッツ類を食べてると充分に五大栄養素は摂れてます。
いつも食べてる食材の栄養素はネットですぐに調べれます。
今サプリメントを摂っているあなた。本当に必要なサプリメントかを見直しましょう。
栄養素がかぶってたら本当に意味が無いんです。
ビタミンもミネラルも貯蔵できません。
かといって必要以上に摂り過ぎても体調が悪くなることもあります。
是非、一度食べてる食品の栄養素を調べてみましょう。
今は何でも知れる時代です。さすがグーグル先生w
種類にもよりますが糖質は野菜にも入ってます。特に芋類。
タンパク質と脂質は種類によりますが豆類とナッツ類によく入ってます。
野菜と豆類とナッツ類はビタミンとミネラルが豊富に入ってます。
これらに入ってる脂質は太りにくく、不飽和脂肪酸と呼ばれる物でむしろ健康を増進させます。
例えば、悪玉コレステロール(LDL)を下げて善玉コレステロール(HDL)を上昇させる。
不飽和脂肪酸は魚にも入ってます。
青魚などはDHAやEPAが入ってます。脳や血液にも良いんです。
タンパク質に補給できて一石二鳥ですw
肉の脂などは飽和脂肪酸と言われ、現代はこの飽和脂肪酸を摂り過ぎてる。
固まる脂と液体の油。
食べれるプラスチックと呼ばれてるマーガリン。実は植物油なので本来は液体です。無理に固形にしてます。
三大疾病が増加してるという研究データも出ています。トランス脂肪酸やオメガ6脂肪酸で検索してみてね。
ベジタリアンが生きていけるように肉は摂らなくても生きてはいけます。
野菜は本当に大切です。野菜と言えばもちろん食物繊維ですよね?
なぜか野菜が苦手な人が多い。
理由は現代に食べやすくおいしい食品がたくさん出過ぎてるからでしょう。
おいしい物は糖と脂でできている。なんかのCMでありましたねw
僕たち人間は常にカロリーの高いものを求めている。
おいしい物(糖質・脂質)を食べると前回で書いた脳にドーパミンなどが出てしまい、カロリーにハマってしまうのです。
おいしすぎるとお腹いっぱいでも食べれます。脳はおいしいものをいつ食べれるかわからないと感じてるからです。
だから1回1回の食事の量が増えてしまう。だから近年で肥満率が増加してるんです。
いつのまにか偏食になっていたり、食事の量が増えていたりします。
ぜひ、見直しをしましょう。多く摂る必要があるのは食物繊維です。
脳や体や腸にとって食物繊維はかなり大事です。
と言うか野菜には僕たちにとって必要な栄養素が多い。
理由は古代の人達はほとんど肉と野菜しかなかった。
フルーツなどの糖分は地域によっては摂れない。しかも1年中実になってる木は無い。
その食生活の歴史の方が圧倒的に長いので僕たちの体は野菜を摂らないと
様々な病気を引き起こしやすくなります。
ちなみに脳も進化してないのでカロリーを制御できない。お腹いっぱいでも食べれる理由の一つです。
食物繊維を摂ると健康になります。まず余ったカロリーを一緒に排泄します。
不飽和脂肪酸などで血液がサラサラになり、脳に必要な栄養素が行きやすくなります。
もうひとつ健康になる上で知っておいて欲しいのが腸です。
加工食品を摂り過ぎるとガンになる可能性が高くなる。
加工食品とはスナック菓子や色鮮やかなベーコンやハムそしてマーガリンのことを言います。
この他にもたくさんありますが書き切れません。笑
食習慣で腸内にいる悪玉菌や善玉菌の数が左右され腸内環境が変わります。
腸内環境が良いとたくさんのメリットが得られます。
腸内環境を良くするとセロトニンという物質が出ます。
セロトニンとはホルモンの一種で幸せを感じやすくしなり、脳の働きを活発にしたり、精神状態を整えます。
今までは脳の影響で分泌されていたと思われていましたが、
最近では腸内環境によって9割が関係してると研究データが出されました。
野菜の食物繊維は大腸菌(特に善玉菌)の餌になります。
大腸菌は大きく分けて3つ。
善玉菌と悪玉菌と日和見菌(ひよりみきん)があります。
正義は善玉で悪は悪玉菌です。
日和見菌は弱ってるときに悪さとします。
日和見菌は善玉菌が多いとおとなしく悪玉菌が多いと一緒に悪さをします。
食物繊維を摂らないと大腸菌(特に善玉菌)が減って病気を起こす可能性があります。
大腸ガンやアレルギー反応などもこの大腸菌が関係してる可能性が高い。
善玉菌は常にばい菌と戦い、更に腸内に悪い物質が吸収されないように防護壁を構築してます。
常にガードしてくれてます。仕事が多いので多くいないといけない気がしませんか?
食物繊維よりも直接数を増やしてくれるのが発酵食品です。
ヨーグルトや納豆やキムチ、みそ汁にぬか漬けなどがそうです。善玉菌が多い発酵食品。
もし、発酵食品がたべれない方は整腸剤などでこれらの菌を補給できます。
錠剤も検討しておきましょう。
腸内環境を良くし、セロトニンを出すようにしましょう。
セロトニンが出れば、幸福を感じてストレスは溜まりにくい、頭もよく働くようになります。
気分が良い日が本当に多くなります。実体験中です。
野菜は本当に毎日食べないといけません。
習慣を変えることは筋トレと同じように辛いと思いますが、
まず好きな食べ物(偏食)を毎日食べるのをやめてください。
サラダが好きな人は別です。サラダはじゃんじゃん食べてくださいw
ただし、ドレッシングによってはかなり高いカロリーな物があるので気をつけましょう。
糖分の高い果物もそこまで必要じゃありません。
もちろん。野菜のみで食べて生きましょうと言ってるわけではありません。
たまには好きなものをたくさん食べてください。
普段が健康食であればたまにごちそうで健康が害される事はありません。
日頃の食習慣で健康は変化します。
良い食習慣になると驚くほど体は軽くなり、やる気に満ちてきます。
食習慣を是非見直ししてみてください。
コメント